日日弁当日和。

不健康な生活を見直すため、節約のため、お弁当生活を再開しました。日々のお弁当とごはんの記録です。

そぼろ丼弁当

今日のお弁当

  • そぼろ丼

お弁当メモ

お盆休みという名の夏休みが終わり、リハビリ弁当作り。
そぼろは玉子と鶏肉で。
彩りにいんげんを。
釜浅商店さんの鉄打出しフライパンで作った。
テフロンみたいに油を敷かずに…というのは出来ないけれど、早く出来るのでお弁当作りの強い味方。
お盆休みは日田市前津江にあるsnow peak 奥日田へキャンプに行ってきた。
友人一家の隣のサイトで、ソロテントと買ったばかりのタープを設営。

https://instagram.com/p/6T_-vjK3vt/

初タープだったけど、友人の助けを借りてなんとか設営。 初日の夜は雨だったので、このタープのお陰でかなり救われた。

https://instagram.com/p/6UYARBq3qX/

今回のキャンプの最大の目的は燻製!
初めての燻製はベーコンを作った。(手前は晩ごはんのアヒージョ

https://instagram.com/p/6UfaGVq3kF/

無水鍋にアルミホイルを敷いて、その上にヒッコリーのチップを敷き詰めて、ダッチオーブン用の金網を乗せ、その上に事前に自宅で味付けして乾燥させておいた豚ロース肉を乗せて1時間燻製。さらに10分程蒸らして完成。
ジューシーでうまかった。
多めに作ったので余ったベーコンは持ち帰り。

https://instagram.com/p/6Uqx3zK3oi/

夜は焚き火をしながらペルセウス座流星群の観察。

https://instagram.com/p/6XUnhKq3mZ/

コンデジしか持って行っていなかったのでバルブ撮影撮影できなかった。

https://instagram.com/p/6VvXruK3jL/

2日目はくもりから晴天へ。
雲がきれいだったのでsnow peakのテント展示場を記念撮影。
この角度からの景色は良いのですが、この下にはバンガローやロッジなどのキャンプ場が広がり、あまり景色は良くない。
snow peakのテント、ソロキャンパーの私には大きいし、設営難しそう。
キャンプ場利用者はほとんどsnow peakのテント利用をしていて、設営が困難な時はショップ営業時間中に常駐しているスタッフが手伝ってくれたりするのでそこは心強いキャンプ場。
併設されたsnow peakのショップではキャンプ道具をレンタルしたり、購入したりできるのでそこは助かる。(ちょっと高いけど…)
今回利用したのはフリーサイト。
管理事務所とお風呂に近いのでその点は便利だったけど、お風呂は不満が残った。
大浴場は夏季限定の営業で16:00~19:00まで利用可能。料金は500円で、シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーはなし。持参が必要。
管理事務所の下にある24時間利用可能なコインシャワーは料金は5分200円。シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーが設置されているので施設としてはこちらを使って欲しいのだろうなとは思うけれど、脱衣場が狭いので子ども連れにはちょっとツライ。(友人一家の子どもとお風呂に入るので)
良かったポイントとしてはゴミの回収をしてくれるところ。ちゃんと分別すればキャンプ場指定のゴミ袋ですべて回収してくれる。荷物を少しでも減らして帰りたい身としては助かる。
アスレチックもあるので子ども連れには楽しめると思うけど、夏は昼が凄まじい暑さなので熱中症に要注意。夜は逆に夏でも20℃以下まで下がるのでダウンや防寒着は必須。
キャンプ場は人里からはかなり離れているので食材は追加購入するにはちょっと大変。
一番近いのが大山にある木の花ガルテンなので、食材は余るくらい用意しておくのが安心。
携帯はdocomosoftbankは入るけど、auは不安定。
もちろんWiMAXは入らなかった。
ラジオは熊本と大分両方が入る感じ。
大分県内はもうちょっと安く設備も充実したキャンプ場も多いので次は利用しないかな、というのが感想。

www.snowpeak.co.jp